猪名川町 市街化調整区域の空き地②
前回の投稿の続きです⇨猪名川町 市街化調整区域の空き地①
猪名川町の土地について、相続登記を無事完了しまして後は販売するだけでしたが、
市街化調整区域にあり、価値が落ちるというお話です📉
市街化調整区域とは、その名の通り市街化を調整する区域、すわなち、「建築を抑制し市街化を防ぐよ。」という地域となり、原則は建築不可。例外的に建築が認められる場合でも、厳しい条件が付けられます👓
実は、当該地は以前鉄工所がありましたが、その建物は取り壊してしまいました🔨
市街化調整区域にあって建築が認められる条件として、
『従前の建物と同規模・同用途ならOK』という自治体が多いですが、建物を壊してしまった場合、同規模・同用途の基準となるものがなくなってしまいますので、再建築が難しくなります😖
建築計画概要書という、建築時に役所に申請する書類が有りますが、こちらは参考になりません。あくまで現況を役所の人間が確認し、基準を決めます👓👌
すなわち、市街化調整区域で再建築を考えるのであれば、建築確認が下りるまでは建物の取り壊しはおこなわないほうが無難です。
土地として販売する場合でも、更地にしてしまうと売りにくくなります。
法的・物理的に再建築がスムーズな土地であれば周辺相場価格を参考にできますが、今回の場合、原則再建築不可ですので、資材置き場やキャンプなどの趣味の空き地ぐらいしか需要が考えられません⛺
ゆえに、価格も再建築が可能な土地と比べて低くなりがちです📉
それでも、売主様は先々子どもたちに煩わしい不動産を残したくはない、とのことで、価格に対しては無理を言わず、柔軟にご対応頂けました😊
少し話はそれますが、こう言った土地を「高く買い取ります」という業者さんはご注意ください⚠️
詳しくはまた別の機会にお話しますが、先に売主の費用で以て造成させられたり、木を切って欲しいとか言われたり、なんだかんだでお金だけ取られて逃げられる例が多発しております👤💨
新手の原野商法というところで、政府も注意喚起しております。
(政府広報オンライン⇨https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/2.html)
このような話が出たら、セカンドオピニオンを入れることをお勧めします☝️
もちろん弊社も相談喜んで承ります😊